長崎県佐世保市にある江迎町。ここは、宿場町のあった昔から交通の要衝。人々は休息し、文化に触れ、英気を養って、次の目的地へと出発していきました。私たちは江迎町を「現代版の宿場町」としてとらえ、いま訪れる人、そこに暮らす人の両方が元気になれる町へと、アップデートしたいと考えています。
私たちは、町の歴史的資源の魅力を発信しつつ、一方で、新たな魅力を開発する試みにも取り組んでいます。 現代の宿場町に求められる、心躍るコンテンツとは何か? その答えは、古来あるものの中にありました。 新たな息吹となるプロジェクトの種をたくさん拾い出し、大切に育んで、訪れた人と町の人がつながっていける元気なプロジェクトを、どんどん発信していきたいと思います。
参勤交代の要所であった江迎には、人々が守ってきた歴史が活きています。 風格ある本陣屋敷や老舗酒蔵は、江戸時代の佇まいを今に伝え、 華やかな江迎千灯籠まつりや水掛け地蔵盆のルーツは、さらに古く戦国時代に遡るとか。 元気をチャージする発酵食文化や薬草茶にも先人の知恵がいっぱい。 忘れかけていた大切なものに出逢えるやさしい町、江迎。
決して大きな町ではなく、都会に比べると不便もあります。しかし、都会にはない、日本の原風景が残る田舎町でしか味わえない暮らしがあります。田畑で豊かに実る農作物、昔ながらの温かいご近所付き合い、子どもたちが探検をしたり秘密基地を作ったりと思いきり遊べる自然。そんな江迎町における人々の素敵な暮らしぶりをご紹介します。
宿場町として栄えた江迎町には、歴史あるお祭りや行事がたくさん。温かみの中に由緒を感じる、「知られざる」魅力をもっと伝えたい。懐かしさと向き合う新しい時間が、訪れた人を笑顔にします。
@SASEBO